hosi7オリジナルカードの紹介
hosi7カードシリーズは、日々の占いメッセージなどでSNSにお写真をスナップとしてUPするのを歓迎しています。
またYouTubeなどでの開封動画や占い動画の際にご活用くださるのも歓迎しています。
ご自分やご家族へのメッセージ以外にも プロの占い師さんもたくさんお使いいただきありがとうございます。
有料セッションを提供へもぜひお使いくださいませ。
SNSやユーチューブやストーリーなどでは#商品名や#hosi7など
どちらかの記載は、可能でしたら記載いただけると嬉しいです。
贈るメッセージとあなたの占いライフを応援しております^^
hosi7カードシリーズ全体にいただいたお声
○全体的にほしななカードは…
・色合いとイラストがかわいい!
・めくったときに飛び込んでくる色や世界が、自分の癒しになる!
・カードに書いてあるキーワード、チャクラ、惑星や星座の記号で、いろんな読み方ができる。
・キーワードのおかげで、初心者でもすぐ読めますし、占いに慣れ親しんでいる人も占いの度に目に飛び込んでる
・レッスンでは、ほしななカードの世界、とても自由な解釈ができるんだとわかるし、こんなにも深い世界なんだ…!
とさらにときめきます。学びたいと思ったら、どこまでも追いかけられる世界が広がっています。
特に視線で読んでいくリーディングがすてきで、読みやすく感じます。
・カード占いの初心者さんから、継続してカード占いを勉強をしていきたい、深めたい、プロの占い師とい人まで、
あらゆる人が使いたくなるようなカード。
・ゴッデスゴッド、ムーンスター、ミルキーウェイタロットの裏面が同じ柄なのは本当にありがたくて、3デッキ混ぜて使っています。占う内容、どんなメッセージが欲しいかによって、デッキを分ける時もあります。
・カードだけでなく、オラクルマットやダイスなど、可愛い占いグッズを揃えられるのも本当に魅力的✨
・マットと合わせて写真をとると一体感が素晴らしく、いつもキュンキュンしています💓
hosi7 Milky Way TAROT
ホシナナミルキーウェイタロット
古きの叡智と銀河がアルケミーした
ミルキーウェイタロット
ねこは自分であり
地球の旅行をするように
人生の旅をしています。
出会うもの気づくこと学び歩み
多くのことをキャチしていき
やがて銀河の存在にも出会っていきます。
宇宙につながり あなたに届くメッセージ
銀河の道しるべのようなタロットカード
マルセイユタロット ベースの
大アルカナの22枚のストーリー
銀河の10枚のストーリー
カードに何が書かれているの?
大アルカナ22枚の場合
上部 - ローマ数字
右上部 - アラビア数字
右中部- キーワード
左部 - 関わりのある天体や星座の名称と記号
左下 - 関わりのある属性のイラスト
風:剣 水:聖杯 土:クリスタル 火:魔法の杖
下部 - カードの名称
銀河カードの場合
右上部 - アラビア数字
下部 - カードの名称
イメージできるような言葉とキーワード
皆様からいただいたお声
*タロットは怖いというイメージを
持つ方も多いかもしれないですが
こちらのカードは
優しいパステルカラーの色合いと
可愛いらしい猫さんが
描かれていて
まったく怖くなく
むしろ癒されます。
私は手が小さいので
大きさ的にもちょうど良く
使いやすいです。
*ミルキーウェイさんのカードは
色んな方に占いすると
「可愛いね」と皆さまにこにこされます
*知らなかった銀河の世界の事を
知ることができました。
シリウスやオリオン、アルクトゥルス
銀河のカードが出ると
今まで視点が狭くなっていたことに
気付きましたし
自分の心の奥底は本当は
なんて言ってるかな?
心の状態どうなのかな、と
すごく意識をするように
なりました。
*自分の心と向き合い
静かに感じつつ
自分をゆっくり整えて
行きたい場所を
思い出させてくれたり
光の方へ導いてくれる
そんな、素敵なカードです
*私が1番使用しているカードです。
猫の絵柄がとても可愛い
カードを深く読めるようになると
人間の成長がわかったり、銀河の世界を感じたりと使用するたびに仲良くなり楽しんで引いています。
更に深めていけばより楽しくなりそうです。
ローマ字が苦手な私にとって日本語で書かれた意味はとてもわかりやすくて使いやすいのでお気に入りです。
*個人的に、タロットカードの絵柄は怖いものという印象があったのですが、
ほしなな先生のタロットは、可愛い猫ちゃんの絵柄で親しみやすく、かつマルセイユタロットの大アルカナの世界をしっかりと学ばせて頂けて、タロットの素敵さを知ることができました。
マルセイユタロット大アルカナのカードの後、銀河を体験できる10カードがあるのも、とても魅力的です!
ミルキーウェイタロットは、その時々の状況やこれからのアドバイスを、ぱきっと教えてくれるような分かりやすさを体感しています^ ^
*宇宙のカードが入っているのが面白い✨
*ふつうのタロットとは全く違う、新しいタロット。ライダー版ではなく、マルセイユ版の世界を汲んだタロットです。今までの普通のタロットは飽きてしまった…という人にもおすすめの、自由で新しい世界を見せてくれるタロットです。「シリウス」「アンドロメダ」などなど、宇宙の記憶が気になる人は、さらに面白いと思います。
私は宇宙のこと、まったく分からず入った者ですが、このカードから「宇宙ってこんなことがあったんだ〜」と新しい世界を知っていくのは、ワクワクしました!
どんな風に使ってる?
*私は、いちばんはじめに
目に飛び込んできた絵の箇所や
キーワードのひとつに
注目する、意識すると
優しいメッセージが降りてくる…!という感じです。
*最初はカードに書かれているキーワードの
文字からメッセージを受け取って慣れてきたら
絵柄や色、カードに描かれている関連する星座や星のシンボルからもインスピレーションを受け取っています。
*マルセイユタロットのカモワンベースのカードなので、古きタロットの宇宙的なおおらかさがあるメッセージで、5スターなどhosi7レイアウトももちろんですが、視線読みのリーディングもできるのが特徴で便利です。
*どんな時にもオールマイティーに状況を映し出し、気づきや課題を映し出してくれます。
5スターのレイアウトで使うことが多いです。
hosi7 Star Stone Oracle
ホシナナスターストーンオラクル
星×石×色のつながりと魔法をオラクルカードに‥
宇宙と地球の育んだクリスタル
輝くその神秘と魔法を日常に
クリスタルや宝石たちの
その個性的なバイブレーションを
澄ませ 癒し 満たす
あなたとクリスタルの組み合わせで
どんなアルケミーが起こるでしょうか?
星×石×色のつながりと魔法をメッセージとして
受け取りやすいカードにしました。
クリスタルと宝石の32枚のカード
カードに何が書かれているの?
右上部 - 関わりのある天体の記号
右中部- 関わりのあるチャクラとカラー
左部 - 関わりのある星座と記号
画面中 - 関わりのある属性のイラスト
風:鳥 水:魚 土:うさぎ 火:魔法の杖
下部 - 石の名称
アーキータイプとキーワード 石たちのバイブレーションをイメージできるような言葉
皆様からいただいたお声
*オラクルカードを使い始めて1年くらいの
私にとって、スターストーンは1オラクルで
イメージしやすいので、日常的に使いやすく感じています。
占いカード初心者さんでも手にしやすいと思いました!
*こちらはリーディングをして最後にその方がどんなエネルギーを意識すると良いかアドバイスするために使用することが多いです。
それ以外には、今の自分に必要な石のエネルギーやどんなエネルギー状態か知るために使用してます。
石の絵の色合いが好きなのと表面の水彩画?で描いた色合いも見てるととても癒されて大好きです。
*hosi7先生のカード全てに共通することは、お守りのようなメッセージをくれて、
自分自身で毎日に魔法をかけていけるんだ!と思わせてくれるところが
私にとっては「胸キュン癒しポイント」です!
魔法が身近なものに感じられるんです^^
どんな風に使ってる?
*カードに書いてあるキーワードも、石のイメージをしっかり伝えてくれて、今の自分に必要なメッセージを受け取りやすいと思います。
大事な人と会う時や、大切なお仕事の時など、
自分で自分を整えて、その日に合ったイメージの自分になれる変身アイテムのようなお守りオラクルカードです。
*1日の始まりに1オラクルで引いて、天然石のアクセサリーを選ぶのがとにかく楽しみです♪
手持ちのアクセサリーにカードと同じものが無い場合は、似ている色など、カードのイメージに近いものを選ぶと、カードのエネルギーを纏うイメージで1日過ごせます。
*その日気になるチャクラのカラーがわかるので、
お洋服選びの参考にして楽しんでいます。
お化粧やネイルのワンポイントにチャクラカラーを取り入れるのもとても楽しいです。
普段、チャクラの事を知らなくても、ワンオラクルで引いて色を取り入れるだけなんて、簡単で素敵すぎます☆
*私は、その場の雰囲気や、どんなエネルギーが必要?などと占うときに使うことが多いです。
石や植物の持つエネルギーって、それぞれ全然違うんだな…と改めて感じました。
アロマは「今私に必要な香りは?」で一枚引いて、出てきた植物の精油を香らせて、エネルギーチャージするのもいいと思います。ストーンの方は、「今日私をサポートしてくれる石は?」と一枚引けば、お出かけの際のお守りになります♫
この2枚は、チャクラについても占うことができて、自分の状況を見るのにも最適です。
hosi7 Flower Color Alchemy Oracle
ホシナナフラワーカラーアルケミーオラクル
花や植物がもたらす この大自然の恵みは
心地よい、神聖な癒し そして宇宙とのアルケミー。
自然の力は わたしたちが元気に輝いて
すこやかに暮らすための 素晴らしいエナジーの魔法
ホリスティックに 神秘的に その力を放つちます。
hosi7フラワーカラーアルケミーオラクルは
この魔法をメッセージとして受け取りやすいカードにしました。
描かれている植物の色や天体・星座
そこにあるシンボルが
今の自分へのテーマと必要なパワーや
香り・色を教えてくれます。
毎日の香り選びや
選ぶお花や服装のカラーなどに取り入れ身につけて。
カードに何が書かれているの?
右上部 - 関わりのある天体の記号と名称
右中部 - 香りのノート
- 関わりのあるチャクラとカラー
左上部 - 関わりのある星座と記号
左下部 - 関わりのある属性のマーク
下部 - 植物の名称
アーキータイプとキーワードと植物のバイブレーションをイメージできるような言葉
皆様からいただいたお声
*お花やアロマが お好きな方はもちろん
ナチュラルなカードさんなので
占いや魔法にちょっと抵抗がある方にも おすすめのカードです。
*普段の生活に取り入れやすい「フラワーとハーブ」がカードになっていて興味を持ちました^^
1枚ごとに盛り沢山な情報が散りばめられているステキなカードだと思います☆
星・色・チャクラ・数字・エネルギー属性など、様々な記載があるので読み解くヒントが豊富だと思いました♪
*取説小冊子が付属されているので、素人の私にも読解できます
天体と神々とハーブの関係性など興味深く読めるこの小冊子もお気に入りです。
色んな精油が欲しくなりました^^
どんな風に使ってる?
*植物からのエネルギーをチャージ
ハーブティーやアロマを選ぶ時、お料理のプラスアイテム、
ちょっとお花を飾りたい時などカードを引いて楽しんでます♪
*その日、おすすめの香りを教えてくれたり
今の自分の状態を教えてくれたり必要なメッセージをくれたりと色々な使い方ができる
優等生さんなカードさんです。
*今の状態をサポートしてくれるアロマに加えて星からのメッセージを
チャクラの状態と一緒にお伝えするサポート的なカードとして使用しています。
チャクラの状態がペンデュラムを通してどこのチャクラを意識すれば良いのかもわかるのが嬉しいです。
チャクラの状態を整えることが大切と凄く最近感じているのでカードからその状態を知ることができて
とても助かります。表の可愛いお花の絵柄もお気に入りです。
*まといたいエネルギーを精油やハーブからチェックする時にカードになっているので、手軽にリーディングで
選べてとっても便利です。
hosi7 Goddess and Gods Oracle Deck
ホシナナゴッデス&ゴッドオラクルデッキ
ムーンスターオラクルのもう1つの世界
占星術オラクルカードの続編のデッキ
占星術の世界に繋がる女神たちや神々の
オラクル(神託)を受け取るカードです。
女神と神々の世界 空の番地 ハウスや
神話のヘラ・アテナ・デメテル・ヘスティアの女神たち
ゼウスやアポロン そして芸術や文芸を司る9人のミューズたちが
今、必要なメッセージをあなたに届け
恋愛や仕事や日常へのヒントやアイディアを
クリエイティブな息吹で贈りおしえてくれるでしょう。
カードに何が書かれているの?
神々カードの場合
上部 - イメージするキーワード
上部右 - 星が関連するハウスno
とホロスコープの天体記号
下部 - 女神の名前
下部 左- 占星術・ホロスコープ時の星の名前
芸術のミューズカードの場合
上部 - イメージするオラクルキーワード
上部右 - 関連する星のホロスコープ天体記号
上部左 - 関連するチャクラ
下部左 - ミューズ・女神の名前の意味とパワー
下部- 女神の名前
芸術のミューズカードの場合
上部 - イメージするオラクルキーワード
上部右 - 関連する星のホロスコープ天体記号
上部左 - 関連するチャクラ
下部左 - ミューズ・女神の名前の意味とパワー
下部- 女神の名前
占星術のポイントカードの場合
上部 - イメージするオラクルキーワード
中部右 - ホロスコープ記号と名前
下部 - 名前とキーワード
空の番地ハウスカードの場合
- イメージするオラクルキーワード
中部 - ハウスナンバー
下部 - 意味するもの キーワード
皆様からいただいたお声
*ムーンスターオラクルカードから、さらに星の世界が深く広がった素敵なカードです。
星の世界に関係する女神さま、神さま、ミューズ、12のハウスの世界観を体験できます!
神々のカードには一目で分かるように、
関係する星やハウスのマークが記載されていて、
更にミューズのガードにはチャクラのナンバーも記載があるので、カードの雰囲気を理解するのにとても助かっています!
その他にも、カードにキーワードの記載もあって、占星術の知識があるない無しに関わらず幅広くメッセージが頂けます。
とにかく情報量がサービス満点で有り難すぎるのです、、!
*神様や女神たちが可愛らしいです。特にミューズたちは、わかりやすいメッセージを送ってくれる気がします。素直な気持ちを表現することの大切さに、いつも気付かされます。
占星術のハウス、ドラゴンヘッド、ドラゴンテイル、キロンのカードが入っているので、ムーンスターオラクルと混ぜて使うのも、相性がいいです。
神々のカードは、自分でも神話を学べば、引き出しが広がりそうな気がします。求めれば、どこまでもリーディングを深められるところも魅力です。
hosi7 Moon Star oracle Deck Special edition
ホシナナムーンスターオラクル SP
月・星・12星座 占星術のシンボルがオラクルカードに‥
戦士、賢者、王子、人魚姫、吟遊詩人、魔法使いなど
星座やエレメントのアーキータイプキャラクターが
今の瞬間や登場人物のそれぞれの想い
人生の物語のシーンを読み解いてます^^
テーブルに広がる空
感じる宇宙のささやき
あなたの人生にかがやく月と星を
宇宙をお届けします。
カードに何が書かれているの?
星カードの場合
上部-星が関連するハウスno
中部-星の名前
下部-イメージするキーワード
左下部:星が守護している星座のシンボル
右上部:星のシンボル
それぞれの星が担当しているテーマを
投げかけるメッセージ性の大きいカード
月カードの場合
上部-月齢
中部-月の満ち欠けの名前
下部-イメージするキーワードとおとぎ話
月が守護している星座:蟹座ののシンボル
ムーンスターは太陽カード不在のため
満月カードのみ獅子座のシンボルも加わり
太陽カードも兼ねる
星座カードの場合
上部-イメージとキーワード
中部-星座名前
下部-キャラクターの職業
星図
星座が属している-4元素のシンボル-火土風水
星座カードは職業がキャラを表し
それぞれ視線があるので
リーディングの時に視線もチェック
皆様からいただいたお声
*宇宙や星が好きな方にはおすすめの
カードさんです。
星座や惑星に
それぞれの意味や役割が
キーワードとして
書かれているため
占星術を学んでいる私には
とっても勉強になりますし
ありがたいカードです。
*hosi7先生のカードは
やっぱり色使いが素敵だし可愛いです‼︎
*今の星の動きを見るときに視覚で捉えて理解したいときに使用しています。
何かを覚えることより感じて理解することが得意なので、ゴッデス&ゴッドオラクルのハウスのカードと一緒に使用してます。
5スターオラクルや星7オラクル 3オラクルも楽しんでます。
*ほしなな先生のオラクルカードの中で、一番最初ににお迎えしたカードです。
当時、可愛くて癒される雰囲気の絵に惹かれて、どうしてもお迎えしたくなったのを覚えています。
占星術の知識は何も無い状態で、初めて触れたムーンスターオラクルガードの世界は、とても神秘的で、すっかり夢中になってしまいました。
カードと一緒に頂ける解説書もとてもわかりやすいのです、、!
星、月、星座のそれぞれの特徴や世界観が、可愛いイラストと共に記載されているので、占星術の知識の無い私にも、感覚的に理解しやすいと感じました。初めて触れる星の世界が、こちらのカードでラッキーでした^ ^
これから占星術を学んでみたいという方にもとてもオススメしたいです!
*一番最初に気になったオラクルカードでした。
ちょうど占星術を学んでいたので、単純に、惑星のカードに惹かれて、気になっていました。惑星のグラデーションカラーや、カードの背景にいつも癒されています。
毎日引いていると、自然と惑星の意味を覚えてくるので、西洋占星術の勉強にもなります。
私は占星術の本を読んでもなかなか覚えられなかったので、毎日カードを引きながら、ゆっくり楽しく覚えていくことができました。
どんな風に使ってる?
*自分や、占いたい方が今どの状態
知りたい時にぴったりです。
時期を占ったり
どのような人物が
力をくれるのかを占うのも
できそうだなと感じました😊
企画の占いで時期を占ってほしいという
方がけっこういらっしゃって
その時
こちらのカードさん大活躍でした!
*星や月のカードに書かれているメッセージから
今の自分への大きな宇宙からのメッセージを受け取っています。
12星座カードは、人物の職業とキャラクターで状況やテンションが伝わってきてわかりやすいです。
また視線のリーディングもドラマティックで対人関係を読むのに便利です。